TA心理学 ハラミちゃんの即興ピアノ演奏の魅力!TA心理学プロが分析!鬼滅の刃メドレーYoutubeで検証! フジテレビの芸能界特技王決定戦TEPPENのピアノ女王決定戦で優勝した、ストリートピアノYoutuberのハラミちゃん。コロナ禍でもいろいろなところで演奏をし、その姿がYoutubeに投稿されていますね。12月からは全国ツアーもするそうです... 2020.11.11 TA心理学ストリートピアノ
TA心理学 コロナは心も弱らせる! ソーシャルディスタンスの影響 人間関係が弱くなると心も弱くなる コロナ感染が広まった時に、DVや家庭内不和、コロナ離婚などが話題になりました。なぜそのような状況が起こったのでしょう。改めて、コロナは目に見えない病気です。手洗い、うがい、マスクをして感染しない対策が必要になります。もし感染してしまった場合... 2020.11.04 TA心理学
TA心理学 時間の使い方が下手な人 暇つぶしの時間が長いかも? 人生を豊かにするための上手な使い方とは! 心理学で時間配分を考える 「時間の構造化」とは 今日も一日が過ぎました。皆さんは、今日という日をどのように過ごしましたか?「今日も一日無駄に過ごしてしまった。」「仕事が進まない・・・」「動画ばっかり見ていたなぁ。」「SNS見ていたら、一日が終わっちゃった・・・」「ゲームをやっていると時間... 2020.10.31 TA心理学
TA心理学 やる気を出す 心理学的な対処方法 何かをやろうと思っても、なかなかやる気が出ないときがあります。そんな時にどうするか、いろいろなやり方があると思います。ネットで検索すると、いろいろな方法が出てきます。「やるきがでないとき」やる気が出ないときに試したい「科学的に」モチベーショ... 2020.10.25 TA心理学
TA心理学 ストロークとは? 心理学(TA)で心の栄養と言われるサプリメント! 健康維持のための受け取り方と与え方 私は昭和に生まれ学生生活までは昭和の時代を過ごしました。青春時代は昭和の時代でした。大学を卒業し、大学の先輩と起業してすぐに、時代は平成へと移り変わりました。社会人生活は平成と共に過ごしてきました。その平成も終わりを告げ、令和の時代となり、... 2020.10.08 TA心理学絵本
TA心理学 絵本とTA心理学! 絵本の魅力をTA心理学で紐解く 子どもの心が育つ理由は? 私は今、一般財団法人 絵本未来創造機構のEQ絵本講師Rシニアインストラクターとして活動をしています。絵本に出会って、私の人生は大きく変わりました。私自身は子どもの頃、絵本を読んでもらった記憶はありません。実家にも絵本はほぼありません。探せば... 2020.09.16 TA心理学絵本
TAハッピーカード TA心理学を体験する入口として TAハッピーカードとは TA心理学は、大きく3つの理論、パーソナリティー理論、コミュニケーション理論、児童の発達理論で構成されています。個別理論としては、自我状態モデルをはじめやりとり分析、ストローク、時間の構造化、人生脚本(脚本、ライフ・スクリプト)、ラケット感... 2020.09.04 TAハッピーカードTA心理学
TA心理学 TA心理学との出会い、そして今 私は大学卒業して、大学の先輩とITの会社を設立しました。その後、昨年その会社を離れるまで30数年ずっとその会社に勤務していました。社会のことなど何もわからず、ただ目の前の仕事をこなすことに全力を注いでいた頃です。今にして思えば、人間関係には... 2020.09.02 TA心理学
TA心理学 TA心理学の学習の事始め 私が学んでいるTA心理学ですが、ちょっと勉強してみたいなと思ったとき、どのように進めればよいでしょう。私のTA心理学との最初の出会いは30年近く前になります。といっても、出会っていたことに気がついたのは、実は半年ほど前です。私の参加している... 2020.09.01 TA心理学
TA心理学 TA心理学とは? 私はこれまで、TA心理学を用いて、いろいろな事象を考えてきました。ではTA心理学とはどのような心理学なのか、改めて説明したいと思います。 2020.08.19 TA心理学エゴグラム自我状態