2020-10

TA心理学

時間の使い方が下手な人 暇つぶしの時間が長いかも? 人生を豊かにするための上手な使い方とは! 心理学で時間配分を考える 「時間の構造化」とは

今日も一日が過ぎました。皆さんは、今日という日をどのように過ごしましたか? 「今日も一日無駄に過ごしてしまった。」 「仕事が進まない・・・」 「動画ばっかり見ていたなぁ。」 「SNS見ていたら、一日が終わっちゃった・・・」 「ゲームをやっ...
子育て

絵本の魅力 心に響く、大人も泣ける! 絵本はこどもだけものではない、大人にも効果がある、楽しめる絵本は!

絵本は子どものもの、そのような考え方が一般的だと思います。 私も絵本講師になるまではそう思っていました。 私の場合、幼少期、絵本を読んでもらった記憶もなく、家に絵本はほとんどありませんでした。 記憶の中にある絵本は「スーホの白い馬」だけです...
TA心理学

やる気を出す 心理学的な対処方法

何かをやろうと思っても、なかなかやる気が出ないときがあります。 そんな時にどうするか、いろいろなやり方があると思います。 ネットで検索すると、いろいろな方法が出てきます。 「やるきがでないとき」 やる気が出ないときに試したい「科学的に...
ストリートピアノ

ハラミちゃん TEPPEN 優勝!連覇達成!松井咲子、杉浦みずきなど歴代王者や新星後藤理花をたおす!ストリートピアノからの華麗なる飛躍!フジテレビ!てっぺん優勝(テッペン)

フジテレビ 芸能界特技王決定戦TEPPENのピアノ王決定戦! ストリートピアノYoutuberのハラミちゃんが優勝しました!! 2020年秋、2021年と連覇達成です!! おめでとうございます。 2020年9月の芸能界特技王決定戦 TE...
TA心理学

ストロークとは? 心理学(TA)で心の栄養と言われるサプリメント! 健康維持のための受け取り方と与え方

私は昭和に生まれ学生生活までは昭和の時代を過ごしました。 青春時代は昭和の時代でした。 大学を卒業し、大学の先輩と起業してすぐに、時代は平成へと移り変わりました。 社会人生活は平成と共に過ごしてきました。 その平成も終わりを告げ、令和の時...
スポンサーリンク