絵本湊かなえオススメ絵本 NHKあさイチで紹介 先日、湊かなえさんはNHK あさイチ出演していました。 通常のトークの後、絵本を紹介するコーナーになりました。 何気なく見ていましたが、私にとってはラッキーでしたね。 湊さんが大人になって改めて良さがわかった絵本は何だったでしょうね。...2021.11.15絵本
TA心理学『あなたがいてくれたから』絵本のあらすじ、感想 TA心理学でレビューする 絵本は子どもの為だと思っていませんか。 そんなことはありません。 大人が読んでも、心を揺さぶられたり癒されるものがあります。 絵本作家ヨシタケシンスケさんも、子どもの頃読んだ絵本でも大人になって読むと、その年齢に応じて感じるものがあり...2021.10.23TA心理学絵本
TA心理学幸福な質問(おーなり由子)の内容、あらすじ TA心理学でレビューする 絵本好きの方であれば、おーなり由子さんの名前を見かけたことがあると思います。 素敵な言葉を紡ぐ絵本作家さんのお一人ですね。 おーなり由子さんの絵本は個人的には、子どもたちよりも大人に読んでもらいたい絵本が多いですね。2021.08.23TA心理学絵本
絵本ヨシタケシンスケさん 生い立ちや経歴:絵本作家になるまでの職歴や現在の活躍:家族は?妻はどんな人?絵本作品の紹介 絵本作家として活躍しているヨシタケシンスケさん! 私がヨシタケシンスケさんの作品で最初に出会ったのは『おしっこちょっぴりもれたろう』。 ふとテレビを見ているいるときに紹介されていました。 タイトルの面白さと、今売れてます!、との言葉につら...2021.08.13絵本
TA心理学りんごかもしれない あらすじと内容 対象年齢は何歳から ヨシタケシンスケのおすすめ絵本 絵本好きの方であれば、ヨシタケシンスケさんをご存知の方は多いと思います。 いま日本で一番売れている絵本作家さんのお一人ですね。 ヨシタケシンスケさんの絵本は子どもが読んでも大人が読んでも面白い、本当に楽しい絵本ですね。 ユーモラスで発...2021.08.05TA心理学絵本自我状態
TA心理学絵本の魅力 子どもに良いのはどうして? 絵本の読み聞かせってどんな効果があるの? みなさんは生まれてから一度くらいは絵本と接する機会があったと思います。 絵本は子育てに良いということを聞きます。 子どもが生まれたときの子育てに、なんとなく絵本はいいよねと言われているから絵本子育てをされた方もいらっしゃると思います。 で...2020.11.13TA心理学子育て絵本
絵本みんな知ってるレオ・レオニのだれも知らない世界 スイミー、フレデリックの作者の顔は絵本作家だけではなかった! 絵本に込められた思いを紐解いてみる。 絵本「スイミー」「フレデリック」の作者。それは、みんなが知っているレオ・レオニ。 ・どのような人生を歩んできたのか? ・どのような絵本を残しているのか? ・絵本以外の作品は? など、 とても興味があります。 現在、板橋区立美術館で「だれも知...2020.11.08絵本
子育て絵本の魅力 心に響く、大人も泣ける! 絵本はこどもだけものではない、大人にも効果がある、楽しめる絵本は! 絵本は子どものもの、そのような考え方が一般的だと思います。 私も絵本講師になるまではそう思っていました。 私の場合、幼少期、絵本を読んでもらった記憶もなく、家に絵本はほとんどありませんでした。 記憶の中にある絵本は「スーホの白い馬」だけです...2020.10.28子育て絵本
TA心理学ストロークとは? 心理学(TA)で心の栄養と言われるサプリメント! 健康維持のための受け取り方と与え方 私は昭和に生まれ学生生活までは昭和の時代を過ごしました。 青春時代は昭和の時代でした。 大学を卒業し、大学の先輩と起業してすぐに、時代は平成へと移り変わりました。 社会人生活は平成と共に過ごしてきました。 その平成も終わりを告げ、令和の時...2020.10.08TA心理学絵本
TA心理学絵本とTA心理学! 絵本の魅力をTA心理学で紐解く 子どもの心が育つ理由は? 私は今、一般財団法人 絵本未来創造機構のEQ絵本講師Rシニアインストラクターとして活動をしています。 絵本に出会って、私の人生は大きく変わりました。 私自身は子どもの頃、絵本を読んでもらった記憶はありません。 実家にも絵本はほぼありません...2020.09.16TA心理学絵本